当院は「股関節」『歩行」のトラブルを専門に扱う治療院です。

 

 

当院は、100歳まで元気に歩けることができるを目標に以下のサポートを専門に行っております。

 

 

 

・海外足病学に基づいた足、歩行、全身の検査

 

・足の計測、歩行評価に基づいた足に合った靴の提供

 

・オーダーメイドインソールの作成

 

・全身バランス整体

 

・痛み改善プログラム(患部の治療、サポート)

 

・歩行改善プログラム(整体、歩行指導、運動指導)

 

・LINEによる自宅での動画サポート

 

 

下半身のトラブルはほとんどが皆様の歩き方や立ち方等日常生活での癖が作ってしまった症状だと考えております。

 

当院は、「歩き方が作った症状は歩き方から改善する」をモットーに検査に重きを置き、動作を変えていくことで根本的な改善につなげていきたいと考えています。

 

多角的に検査をし足をサポートいたします。

 

あらゆる角度から検査をし、薬や手術以外の手法で股関節の痛みを改善できるようサポートしております。

COFSUには、

 

「股関節が痛くて歩けない」

 

「痛みでスポーツができない」

 

「足の相談をしたいけどできるところがない」

 

といった悩みを抱えた患者様が近畿圏内からご来院されています。

 

病院での薬や注射、整骨院での電気治療やマッサージで効果が見られないといった患者様がほとんどです。

 

 

なぜ、多くの整形外科や整骨院では根本的な改善が望めないのでしょうか?

 

その原因の多くは整形外科や整骨院では患部への治療しか行っていないことあげられます。

 

これは、整形外科や整骨院が悪いのではなく現在の日本の医療制度に問題があると思います。

 

保険を使った治療では治療できる内容が限定されてしまいます。

 

そのため痛みの原因を出してしまっている個所へ治療を行うことができず今の負担をとりあえず取り除くことができないのが現状です。

 

そこでCOFSUでは、治療+予防(歩行指導、運動指導)+物(靴、インソール)

 

いわば、治療院+ジム+靴屋の役割を一つの場所で受けることで足や歩行トラブルをトータル的に治すことのできる施設を考え出しました!!

足の痛みを改善した患者様の感想

当院での股関節治療の流れ

 

 

①足の専門家だからできる徹底的な検査

 

 

 

足の検査・・・足圧検査や足のサイズ計測、海外の足の専門医が行っているFPI検査を行い足部の異常が無いかを調べていきます。

 

歩行検査・・・歩き方を動画を取りながら検査していき股関節への影響がないかどうかを診ていきます。

 

靴の検査・・・履いている靴のサイズや機能面に問題が無いかチェックしていきます。

 

患部検査・・・痛みのある個所を徒手的に検査をしていき痛めている組織を見極めていきます。

 

②痛みを改善するための施術、バランス整体

 

股関節の痛みを取る施術はもちろん、股関節の可動域やほかの関節との連動した動きをだせるように、全身の状態を診ていき、左右バランスや筋肉の緊張等も取っていきます。

 

 

③歩き方の指導、運動指導

 

歩行動作の中で股関節に真っすぐ荷重が載せれるように正しい足の接地の練習や、骨盤股関節周辺の筋力トレーニングや股関節の可動域を上げるためのストレッチ等を行い歩き方を修繕し、日常生活での股関節への負担を減らすことで股関節痛が再発しないようにしています。

 

④靴の提供、オーダーメイドインソールの作成

 

足元からの歪みを矯正し歩行を安定させるために、一人一人に合った靴のご提案やオーダーメイドのインソールも作成しております。

 

当院所属の協会で出しているお勧めシューズ一覧より、各スポーツ、ウォーキング、お仕事別、足のサイズ別にリストをご用意しております。

 

オーダーメイドインソールも海外の足の専門の医者が取り扱っている世界で一番エビデンスが多いものも取り扱いしております。

 

日本では認定された治療院、病院でしか取り扱いすることができません。

 

⑤ご来院時以外のLINEでのサポート

 

当院では、ご来院時以外にもLINEでのサポートを行っております。

その日教わったエクササイズのやり方に自信がない、靴を買いたいがこれで会っているか不安、テーピングの巻き方を教えてほしい等、ご来院時以外でもわからないことがあればお気軽にご相談ください。

YOUTUBEでも発信しております

患者様の感想

 

サッカーをしていてボールをけるときに股関節に痛みが生じてご来院していただいたF様。

 

ボールをけるときの股関節の体重の乗り方に問題があったためチューブ、バランスパッドを使用しトレーニングと骨盤周辺の調整を行いボールを蹴るときの安定感を出すことを目的に施術を行いました。

 

トレーニングをすることで踏ん張りがきくようになりまたサッカーができるようになってよかったです!!

 

※施術効果を保証するものではございませんのでご了承ください。

 

院長コメント

 

お子様を出産されてから股関節付近に痛みを抱えられていたA様。

 

骨盤周辺の緩みと足の接地時の問題により股関節に負担がかかり痛みが生じていました。

 

骨盤周辺に全身の調整を行い歩き方の指導と骨盤底筋、臀部のトレーニング指導をさせていただき接地時の安定を出すことで症状が改善しました。

院長コメント

 

股関節に荷重をかけると痛みが出て体を揺らすように歩かれていました。

 

身体の下に足が来るよう、股関節骨盤からしっかり動かすように治療と歩行練習をしていき3か月で杖を手放して旅行に行けるようになりました。

 

安井さんのようにまだ若くて筋力もあるのに痛みが出てしまう方は体の使い方に問題がある場合が多いのでそこを覚えていただくことで比較的早く症状改善が望めることが多いです。

 

 

※施術効果を保証するものではございませんのご了承ください

歩き方から根本的に改善しませんか??

いかがでしょうか?

 

 

 

あなたの痛みがなかなか改善しない理由はわかっていただけましたでしょうか?

 

あなたと同じように膝や股関節の痛みで悩まれていた方も今では笑顔で生活が送れるようになっております。

 

もしあなたが膝や股関節の痛みから解放されたらどんな未来が待っているでしょうか?

 

次はあなたの番です!!

 

 

 

あなたは股関節の痛みから解放される方法を知りました。

 

あとは行動に移すだけです。

 

COFSUに先に来られて股関節の痛みから解放された方のように

 

楽しく歩く生活を取り戻しませんか?

 

ただいま、新規患者様が大阪を中心に近畿圏内からご来院いただいておりご予約が午後を中心に取りづらい状況となっております。

 

ですので、1日1名様のみ限定で初回特別料金でまず、当院の治療の方針や治療方法等をお伝えさせていただき治療を続けられるか判断していただこうと思います。

 

もし、あなたが痛みなく歩けるようになりたいと考えられ当院の施術方針に納得されたら治療を続けていただければと思います。 

当院までのアクセス

足と歩行改善治療院COFSU

 

〒593-8324

堺市西区鳳東町4-325

JR阪和線鳳駅から徒歩約3分

 

072-283-9211

 

完全予約制

 

月・水・金 9:00~12:00 14:00~20:00

火・木   9:00~12:00 14:00~17:00

土曜日9:00~14:00(14時以降可能な場合もあり)

 

院長からのメッセージ

痛みなく歩く・走るを普通にできる生活環境を!!

 

COFSUには歩きたいけど足が痛くて歩くのが辛いという患者様が来られます。

 

そのほとんどが歩き方や体の使い方に原因があることがほとんどです。

 

整形外科や整骨院で治療を受けているが動くとやっぱり痛い、痛くないのは治療した後だけ。

 

痛みを引き起こしている原因を調べずに痛いところに何かしらの施術をしているだけなので動き出すと痛みをぶり返してしまっているのです。

 

COFSUでは日常生活での負担を取り除くために生活指導に重点を置いています。

 

10回電気や注射に来院するより1度の体の使い方を覚えて痛く事のほうが重要だと考えています。

 

もしあなたが痛みなく歩いたり走ったりすることをもう一度したいと本気でお考えでしたら当院はあなたのことを全力でサポートさせていただきますのでお気軽にご相談下さい。

 

一緒に健康な生活を手に入れましょう!!

当院のブログ

症状別ページ

シダスインソール作製希望の方はこちら

診療時間

完全予約制になっております。

 

月・水・金

9:00~12:00

14:00~20:00

 

火・木

9:00~12:00

14:00~17:00

土曜

9:00~14:00

 

休診

日曜・祝日

休診日