●足の裏が毎日朝起きると痛い
●膝のリハビリをしているが楽になるのはその時だけ
●子供の足の形、歩き方が気になるが整形外科では様子見と言われる
●スポーツでの怪我を繰り返していてなかなか復帰できない
●外反母趾でどの靴を履いても足が痛くなる
COFSUには、「足が痛くて歩けない」「痛みでスポーツができない」「足の相談をしたいけどできるところがない」
といった悩みを抱えた患者様が近畿圏内からご来院されています。病院での薬や注射、整骨院での電気治療やマッサージで効果が見られないといった患者様がほとんどです。
なぜ、多くの整形外科や整骨院では根本的な改善が望めないのでしょうか?
その原因の多くは整形外科や整骨院では患部への治療しか行っていないことあげられます。
これは、整形外科や整骨院が悪いのではなく現在の日本の医療制度に問題があると思います。
保険を使った治療では治療できる内容が限定されてしまいます。そのため痛みの原因を出してしまっている個所へ治療を行うことができず今の負担をとりあえず取り除くことができないのが現状です。
そこでCOFSUでは、
治療×トレーニング×物
を組み合わせた
総合的な足のトラブルサポート
を開始しました。
①足に関する治療実績が圧倒的に多い!!
当院は全国的にも珍しい外反母趾や足裏の痛み、ランニング・スポーツ障害などの足や膝の痛みを専門とした施術を行っております。ですので堺市はもちろん大阪府内から足、膝の痛みで悩まれている患者様が施術されたりインソール作成されに来院されております。足や膝の痛みでお悩みの方は是非当院にご相談下さい。
②動作観察を徹底的に行い痛みを根本から改善します。
当院では、痛みのある個所のみの施術は行っておりません。なぜなら痛みというのはほとんどが痛みのある個所以外に原因があることが多いからです。体の歪みであったり、使い方、生活習慣の積み重ねが痛みを引き起こしてしまっていることがほとんどですので当院は問診や体の検査を重点的に行い再発しないよう痛みを根本から改善するよう心がけております。
③施術とトレーニングが併用できます!!
施術を受けてよくなってもそれを維持していかないといけません。
COFSUではスポーツトレーナー・メディカルトレーナーの資格を持った院長が施術効果を維持するためのセルフケアの方法、日常生活の注意点をお一人様ずつに合った方法でご指導しております。
このセルフケアをしっかり続けることが体の状態をキープするためにとても大切になります。
一度ではなかなか覚えられない方もいらっしゃいますのでプリントをお渡ししそれを見ながら思い出してやっていただいて結構です。それでもわからない方は電話でのサポート、来院いただいての再指導も行っております。
④完全予約で施術者も毎回同じです!!
院長が毎回施術しますので、毎回症状を1から説明したりするストレスもなく安心して施術を受けていただけます。
⑤靴のアドバイス&インソールで足元から健康をサポート
当院はニューバランスやアシックスのシューズを取扱しております。
靴屋ではやらない靴の履き方指導やひもの調整を行うことにより患者様の足によりフィットしてはいていただけるようアドバイスを行っています。体の土台である足元を改善するだけで歩いたり走ったりが楽になることが非常に多いです。
ご希望の方には足の計測を行い患者様に適切なサイズのシューズをご提案しております。靴を変えるだけで歩くスピードが変わったり痛みがなくなったり皆さん驚かれることが多いです!!
BEFORE(外反母趾)
AFTER(外反母趾)
※効果には個人差があります。効果を保証するものではありませんのでご了承ください。
BEFORE(オスグッド)
AFTER(オスグッド)
※効果には個人差があります。効果を保証するものではありませんのでご了承ください。
BEFORE(O脚)
AFTER(O脚)
※効果には個人差があります。効果を保証するものではありませんのでご了承ください。
BEFORE 浮指(足底筋膜炎)
AFTER 浮指(足底筋膜炎)
※効果には個人差があります。効果を保証するものではありませんのでご了承ください。
BEFORE(外反母趾)
AFTER(外反母趾)
※効果には個人差があります。効果を保証するものではありませんのでご了承ください。
※効果には個人差があります。効果を保証するものではありませんのでご了承ください。
ハイアーチ&踵の痛み(BEFORE)
ハイアーチ&踵の痛み(AFTER)
※効果には個人差があります。効果を保証するものではありませんのでご了承ください。
どのような痛みで悩まれていましたか?
足の指の付け根が痛くて地面に足を付けるとジンジンと痛くてかばうように歩いていると何もしなくても痛みが出てきて困っていました
それを解決するために何かされましたか?
整形外科に行って痛み止めの薬をもらい症状が改善しなければ手術と言われました。あと、百貨店でインソールを作ってもらいました。
その結果どうでしたか?
痛み止めはあまり効果がなくインソールを入れることで少し楽になった気が最初はしたが靴を脱ぐと痛みはあまり変わらなかったです。
当院に来られて実際治療を受けてどう変化しましたか?
歩き方、足の着き方に問題があることを教えていただき履き物を変えたら結構すぐに症状がほとんど感じなくなってきたことに驚きました。今までの自分の歩き方や靴の選び方、筋肉のバランス等自分では気づかないところを教えていただき感謝しています。これからは定期的に体と足の状態をチェックしていただきたいと思います。
※効果には個人差があります。効果を保証するものではありませんのでご了承ください。
どのような痛みで悩まれていましたか?
先月ハーフマラソンを走った時に膝にいきなり痛みがでてそこから普通に歩いたりするのも痛くて悩んでいました。
それを解決するために何かされましたか?
病院でシップと痛み止めをもらって飲んでました。
あと、近所の整骨院でマッサージをしてもらいました。
その結果どうでしたか?
マッサージした時は結構軽くなったが走ると2~3キロ位で膝に痛みが出てきてなかなか走れないんでどうしようかと悩んでました。
当院に来られて実際治療を受けてどう変化しましたか?
治療はもちろんなんですが、走り方特に膝の出し方について教えてもらってその通りに走ることで練習で20キロ走っても痛みが出なくなりました。
院長コメント
ランニング歴7年のT様。今回初めて膝に痛みが出たとのことでまず、ランニングフォームをチェックさせていただきました。原因は膝が外からねじれるように出ていることと骨盤周辺のバランスの悪さにありました。ですので骨盤のバランス調整とトレーニング、インソールを作製させていただき、本番はKTテープで膝をサポートさせていただきました。ランナーに限らず膝は横の捻じれに弱い関節なのでフォームは非常に重要ですよとお話しさせていただきました。自己ベストおめでとうございます!!
※効果には個人差があります。効果を保証するものではありませんのでご了承ください。
どのような痛みで悩まれていましたか?
革靴を履くと足裏が痛くて歩けませんでした。
それを解決するために何かされてましたか?
市販の中敷きを入れてました。
その結果どうでしたか?
初めはよかったが、長時間歩くと結局痛みが出てきて最近膝にも痛みが出てきました。
当院に来られて実際治療を受けてどう変化しましたか?
足指が地面に接地していないことにびっくりしました。歩行指導もしてもらい指先を意識して歩くことにより徐々に痛みがなくなりました。テーピングはかなり歩くのは楽でした。
院長コメント
いわゆる浮き趾という症状でした。足裏のバランスが崩れることで中足部に荷重が集中しその結果足底の筋肉に負担がかかってしまってました。また歩行時に足先までしっかり地面をけって歩くよう指導させていただき体重の掛かり方を変えることにより痛みがなくなりよかったです。足趾が上に浮いてるような方は非常に要注意ですよ!!
※効果には個人差があります。効果を保証するものではありませんのでご了承ください。
患者様体験談
ランニングをずっとやっていたのですが急に膝が痛くなり走れなくなり困ってたところHPを見て先生にお世話になりました。痛みの原因が体の歪みと走り方にあると指摘され自分では全然自覚してなかったところも教えてもらい4回目の施術であれだけ痛かったのがうそのように楽になりました!!今までは普通の整骨院に行って電気やマッサージをしてもらってその時は楽になるがまた走ると痛くなるの繰り返しだったのでもっと早く先生のところに来たらよかったです。これからもお願いします。
院長コメント
本格的にランニングをされているT様。今回御指摘させていただいたことを忠実に行ってくれたので早期に症状改善されて本当によかったです。ランニングやウォーキングは少しフォームが悪かったり体のバランスが崩れるとすぐに痛みを招くので今回をきっかけにますます活躍していただけたらなと心より願っております。またいつでもご相談下さい!!
※効果には個人差があります。効果を保証するものではありませんのでご了承ください。
患者様体験談
もともと体が硬いといわれていましたが引っ越しの手伝いでまた腰痛。
今回は腰痛だけでなく、左足にまで痛みが下がり初めは整形外科に通っていました。でも全然治らなかったのでゆい整骨院に施術を受けに来ました。週1回位の施術で約1カ月後の今はだいぶ治って腰の痛みと左足の痛みもほとんど痛くなくなりました。うれしい!もっと早く来たらよかったなと思います。ありがとうございます。ゆい整骨院は腰痛にお勧めです!!
院長コメント
最初来られた時は前かがみになると左足に強烈な痛みが走って寝返りもつらかったH様。お話を聞いてみると整形外科で1ヶ月近くリハビリしてたけど全然症状改善しないので何とかしてほしいとかなり悩まれていました。検査をして体の歪みがあったので痛みのある個所だけ治療していてもなかなか改善しませんよ説明させていただきバランスを調整する施術を受けていただきました。3回目くらいで前屈と寝返り動作での痛みが改善し現在はほとんどなくなりました。東京行き何とか間に合ってよかったです。これからもバランスを整えるための体操は続けて下さいね!!
※効果には個人差があります。効果を保証するものではありませんのでご了承ください。
患者様体験談
以前から外反母趾で悩んでいたんですが先日長い距離を歩いた時にアキレス腱に急に痛みが出て歩けなくなってしまい先生のところにお世話になりました。足裏のバランスと骨盤のバランスが悪くなっている状態で長い距離歩いたため痛みが出てしまったと説明を受け週2回調整を受け靴とインソールも購入したら1ヶ月で完全に痛みが消えました。外反母趾が体に与える影響を教えてもらったので先生に教えてもらった体操をしっかり頑張りたいと思います。
院長コメント
外反母趾がかなり進んでいて歩行時も体重が後ろにかかっている状態でしたのでまず足裏調整、股関節、骨盤調整をして指先にしっかり体重を係るようご指導させていただき靴の履き方、ひもの結び方を説明ししっかりご自宅でも実践していただいたので割と早く痛みが消失しました。外反母趾の方は足裏ばかりに意識が注目しますが田の部分にも原因があるということを分かっていただいたと思いますのでこれからもがんばって下さいね!!
※効果には個人差があります。効果を保証するものではありませんのでご了承ください。
患者様体験談
子供と遊んでいていきなり腰に痛みが走りしゃがめなくなって日曜日診療しているゆい整骨院さんにお邪魔しました。施術の前に写真を撮ってもらったら自分の体の歪みにびっくりして先生からはよく今まで痛みでなかったですねと言われるくらいでした。それから、1ヶ月間週2回ペースで体のバランスを調整してもらいテーピングで筋肉の補助をしてもらったおかげで今では子供とまた公園に行って遊べるようになったので本当に助かりました。これからもちょくちょくメンテナンスに来させてもらいます。ありがとうございました。
院長コメント
初回来院時、前屈がほとんどできない状態でした。筋肉のバランスが非常に悪かったのでよく今まで出なかったねとお話ししましたね!!小さいお子様がいらっしゃるので何とか遊べるようにして下さいという熱い思いが伝わりました。痛みなくなってよかったです。お互い父親頑張りましょうね!!
※効果には個人差があります。効果を保証するものではありませんのでご了承ください。
患者様体験談
部活で毎日走っていたら足の裏が徐々に痛くなってきて我慢して走ってたら体重が乗るだけで痛みがきつくなりゆい整骨院に来ました。走る時に足が内側に倒れてしまうので衝撃を受けやすいと説明され走り方の指導を受けトレーニングを教えてもらい2週間でかなり痛みが楽になりました。また痛くなったら先生よろしくお願いします!!
院長コメント
バスケットボールをされている中学生です。足裏の圧痛と荷重時の痛みがきつかったんですが、バッシュを見せてもらうと適正サイズより1.5センチ大きいシューズを履かれていてランニングフォームも内側に倒れるようなフォームでしたので足首と股関節の調整を行い足がまっすぐ出るようにトレーニング指導させていただきました。原因が分かったので痛みも早く改善してよかったです。スポーツはシューズも大切なので大事に使ってあげて下さいね!!
※効果には個人差があります。効果を保証するものではありませんのでご了承ください。
患者様体験談
小学生のころからO脚で悩んでて友達からの紹介でO脚矯正を受けました。驚いたのは1回目の施術で見るからに膝の間の隙間が変わってしまったことです!!あんだけ悩んでたのに1回でこんなに変わるんって感じでした。今日で5回施術受けましたが痛みもなくなり見た目も家族からだいぶ変わったと言われ本当にうれしいです。最初は本当に変わるんか不安でしたが先生にお世話になってよかったです!!。ありがとうございました。
院長コメント
木村様。体験談ありがとうございます。若い女性でO脚で悩まれている方非常に多いですがほとんどの原因は説明させてもらったことにあるんです。まわりに困られてる方がいたら教えてあげて下さいね。また何かあればいつでもご相談下さいね。
※効果には個人差があります。効果を保証するものではありませんのでご了承ください。
患者様コメント
オスグッドと病院で診断されシップしか出してもらえず様子を見ていたが全然よくならなくて困ってたら友達にゆい整骨院が足の専門施術してくれるらしいでと聞いて来ました。トレーニングとマッサージと調整をしてもらいインソールを作ってもらいあんだけ痛かったのが全然痛くなくなりました。ありがとうございました。
院長コメント
オスグッドは非常に多く学生に多い疾患の1つです。今回は初検時膝を曲げて座るのもつらそうでしたが、原因がはっきりしていたので比較的早く症状改善してよかったです。スポーツも重要やけど体のケアも1流になるには大切やでとお話しさせていただきました。頑張って下さいね!!
※効果には個人差があります。効果を保証するものではありませんのでご了承ください。
どのような痛みで悩まれていましたか?
バスケの試合中に膝を痛めて歩くだけでも痛くなり3カ月後に大会があるのに病院ではあきらめた方がいいと言われ悩んでいました。
それを解決するために何かされてましたか?
最初は家の近くの整骨院と針に行き治療していました。
その結果どうでしたか?
痛みがあまりひかなかったのであせりました。
当院に来られて実際治療を受けてどう変化致しましたか?
友人の紹介で先生のところに来てリハビリの仕方を詳しく教えてくれ徐々に痛みもなくなり試合も半分あきらめてたけどでることができてうれしかったです。
院長コメント
大会出場おめでとうございます!!間に合ったのは田中様がしっかりこちらの指導を実行してくれたからですよ!!リハビリは患部だけでなくバランスが非常に大切だということを分かってもらえましたか?(笑)これからもますます活躍期待しております。また何かありましたらいつでもご相談下さいね。
※効果には個人差があります。効果を保証するものではありませんのでご了承ください。
いかがでしょうか?
あなたの痛みがなかなか改善しない理由はわかっていただけましたでしょうか?
あなたと同じように膝や股関節の痛みで悩まれていた方も今では笑顔で生活が送れるようになっております。
もしあなたが膝や股関節の痛みから解放されたらどんな未来が待っているでしょうか?
次はあなたの番です!!
あなたは膝や股関節の痛みから解放される方法を知りました。
あとは行動に移すだけです。
COFSUに先に来られて痛みから解放された方のように楽しく歩く生活を取り戻しませんか?
ただいま、新規患者様が大阪を中心に近畿圏内からご来院いただいておりご予約が午後を中心に取りづらい状況となっております。
ですので、1日1名様のみ限定で初回特別料金でまず、当院の治療の方針や治療方法等をお伝えさせていただき治療を続けられるか判断していただこうと思います。
もし、あなたが痛みなく歩けるようになりたいと考えられ当院の施術方針に納得されたら治療を続けていただければと思います。
院長コメント
貴重なコメントありがとうございます。N・T様はランニングを始めて1年程度で本格的にフルマラソン挑戦は初めてとのことでした。股関節の痛みは走り方・足の出しかたに問題があったのでフォームを修正し骨盤の歪みを中心に調整しました。足の使い方で負担が全然変わるということをご本人様も実感していただいたみたいでフルマラソンも無事完走できてよかったです。ランニングと併用でお教えしたトレーニング頑張りましょうね!!
※効果には個人差があります。効果を保証するものではありませんのでご了承ください。
院長コメント
膝関節周辺の筋力の低下による関節痛と腰の痛みがあった徳本様。週1回のリハビリとトレーニングによりだいぶ関節周辺の安定性が出てきて昇り降りが軽くなったようで本当によかったです!これからもサポートさせていただきますので楽しく歩けるよう頑張りましょう!!
※効果には個人差があります。効果を保証するものではありませんのでご了承ください。
院長コメント
タコがなくなってよかったです。かなり1点に集中的に体重がかかっていましたのでそこを分散するだけで楽になると言うのを実感していただきよかったです。足裏は身体の土台ですのでしっかり今の状態をキープできるようにしていきましょうね!!
院長コメント
外反母趾は靴の履き方と歩き方が非常に重要だとわかっていただけましたね!!
A.Nさんのような方は非常に多いんですが原因が○○○にあるというのを知らない人が残念ながら多いんですよね。当院は足の施術を専門にしておりますのでまたお知り合いにお悩みの方いらっしゃいましたら教えてあげてくださいね!!
※効果には個人差があります。効果を保証するものではありませんのでご了承ください。
※効果には個人差がございます。効果を保証するものではございませんのでご了承ください。
足と歩行改善治療院COFSU
〒593-8324
堺市西区鳳東町4-325
072-283-9211
JR阪和線鳳駅から約3分
午前診9:00~12:00
午後診14:00~19:00
土曜 9:00~14:00
(平日17時で当日予約ない場合CLOSE)
痛みなく歩く・走るを普通にできる生活環境を!!
COFSUには歩きたいけど足が痛くて歩くのが辛いという患者様が来られます。
そのほとんどが歩き方や体の使い方に原因があることがほとんどです。
整形外科や整骨院で治療を受けているが動くとやっぱり痛い、痛くないのは治療した後だけ。
痛みを引き起こしている原因を調べずに痛いところに何かしらの施術をしているだけなので動き出すと痛みをぶり返してしまっているのです。
COFSUでは日常生活での負担を取り除くために生活指導に重点を置いています。
10回電気や注射に来院するより1度の体の使い方を覚えて痛く事のほうが重要だと考えています。
もしあなたが痛みなく歩いたり走ったりすることをもう一度したいと本気でお考えでしたら当院はあなたのことを全力でサポートさせていただきますのでお気軽にご相談下さい。一緒に健康な生活を手に入れましょう!!